

327	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/10(金) 00:39:06
その点皆からファーストネームで呼ばれるフレンダちゃんは超慕われキャラってわけよ
	329	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/10(金) 00:41:43
	>>327
超コミュ力高い陽キャですもんね…
超コミュ力高い陽キャですもんね…
	331	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/10(金) 00:47:25
	>>327
結局横文字だからってわけよ
結局横文字だからってわけよ
33	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/08(水) 12:01:10
水曜共闘はイノケンも赤欠片量産用の星1も居ないしで困る、改悪前にフレンダ完凸しておくべきだったわ
	39	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/08(水) 12:27:11
	>>33
普段着フレンダ使いたいから頑張ってためておけばよかった
水着は下品すぎてきつい
普段着フレンダ使いたいから頑張ってためておけばよかった
水着は下品すぎてきつい
	40	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/08(水) 12:47:35
	>>33
☆2上条でええんやないの?
☆2上条でええんやないの?
779	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 17:26:46
作劇上、フレンダが死ぬ必要ってないよな?
麦野闇落ちフラグにしても、病院送りで生死不明くらいにしておけば良かったのに・・・
麦野闇落ちフラグにしても、病院送りで生死不明くらいにしておけば良かったのに・・・
783	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 17:36:40
3期入ったらフレンダも垣根も潰れるなそういや
IFとはいえその辺り改変したら話破綻するしちゃんと殺ってほしい
IFとはいえその辺り改変したら話破綻するしちゃんと殺ってほしい
784	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 17:45:21
垣根がフレンダをいたぶってたところで垣根嫌いになった
学園都市の科学の力で復活してほしい
学園都市の科学の力で復活してほしい
	801	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 18:57:40
	>>784
垣根は相手にしてなかったのにしつこく噛み付いたフレンダが悪いのでは?
垣根は相手にしてなかったのにしつこく噛み付いたフレンダが悪いのでは?
		805	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 19:32:10
		>>801
そうだったっけ
なんか路地裏でアイテムの居場所を聞き出すためにオラオラって蹴ってた場面しか覚えてない
原作は知らない
そうだったっけ
なんか路地裏でアイテムの居場所を聞き出すためにオラオラって蹴ってた場面しか覚えてない
原作は知らない
		807	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 20:00:25
		>>805
アニメだと垣根が「(こっちは)用はねぇのにしつこく噛みつきやがって」って言ってるから、フレンダが御坂の時みたいに単独撃破ボーナス狙ったせいで返り討ちに遭った結果、見逃してもらうためにアイテムの隠れ家のことをバラしたと思われる
		
コミカライズだと心理定規に目を付けられて距離感狂わされたせいで情報喋った感じだからこっちも悲惨っちゃ悲惨
アニメだと垣根が「(こっちは)用はねぇのにしつこく噛みつきやがって」って言ってるから、フレンダが御坂の時みたいに単独撃破ボーナス狙ったせいで返り討ちに遭った結果、見逃してもらうためにアイテムの隠れ家のことをバラしたと思われる
コミカライズだと心理定規に目を付けられて距離感狂わされたせいで情報喋った感じだからこっちも悲惨っちゃ悲惨
		813	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 20:33:46
		>>807
そうだったんだ、ありがとう
無能力者ががんばった結果があれか
世の中そんなもんだね
そうだったんだ、ありがとう
無能力者ががんばった結果があれか
世の中そんなもんだね
		884	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/13(月) 02:12:26
		>>813
フレンダは能力者だぞ
フレンダは能力者だぞ
788	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 17:55:23
あの後誰かがすぐカエル顔のところに連れて行けば
フレ/ンダもワンチャン蘇ったかもしれないのに…
フレ/ンダもワンチャン蘇ったかもしれないのに…
791	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 18:07:10
フレンダはDNAマップを元にフレンダ妹ととして蘇るから
794	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 18:24:18
フレンダが実は死んでない2次創作を10年くらい前から温めてるわ
	796	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 18:36:36
	>>794
カクヨムあたりで公開してくれたらレビューつけてやるぞ
カクヨムあたりで公開してくれたらレビューつけてやるぞ
797	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 18:37:00
オティヌスがフレンダ殺されない世界に作り直せば解決
832	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 21:30:49
超電磁砲2期よりも前にフレ/ンダっていうスラング自体は存在してたよ
834	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 21:36:18
フレ/ンダってそういう事か
833	名前 : 匿名さん 投稿日 : 2020/01/12(日) 21:33:19
「フレンダに次の夏は来ない」という前提で考えると夏季休暇イベのストーリーってかなり悲しい話だよな
引用元 : 2ch.sc
tarte.2ch.sc/test/read.cgi/gamesm/1578427317..



コメント
必要性なんて作者が決めることだし。
s系のロリツンデレ好きのヲタどもの主観で必用性とかもっともらしくいわんでほしいw
変態キモオタどもに人気あるだけ、傍から見ればただの糞ビッチだったしw
佐天どうのとか言うけど、その程度のギャップ演出で落ちるキモオタって、ホント表面しか見ないなw
超電磁砲はフレンダ生存ルートって聞いたことあるけど
超電磁砲だと、/される直前に佐天涙子と親しくなり、一宿一飯の恩義として、佐天涙子のピンチに命懸けの大立ち回りを演じるのだけど、再会を約束した後に音信不通になってしまう。
/されたとも/されていないとも明言されないが、本編と照らし合わせると/されたことが示唆されているという感じ。
かまちー「灰村さん、このキャラ(フレンダ)殺すんでかなり可愛くかいてください」(実話)
黒かまちー
後々のサンジェルマン編に絡むから死は必要なんじゃない(適当)
浜面が主人公になるためにはフレンダが死ぬ必要がある
氏をもって初めて完成する
必要ない死なんてない
てか原作読んでない奴は読まないと人生損してるぞ
あととある好きにキモオタとか言わない方がいいぞしょうもないから
お前の人生薄っぺらいんだな
読まなくて人生損するラノベなんてないから安心しろ
あと一人で頑張って煽ってる子にはふれてやるな